Microsoft Power BI ロードマップ
Microsoft はデジタル改革を実現する新しい機能を継続的に開発しています。Power BI の公開製品ロードマップで、次回の製品更新で利用可能になる機能をご覧ください。
ロードマップの優先事項
Power BI は組織がトランザクション データと観測データからインサイトを導き出す方法を簡素化します。これにより組織は、従業員が意見ではなく事実に基づいて判断を下すデータ カルチャを育みます。Microsoft ではデータ カルチャを推進する 4 つの主要な分野に投資しています。すべてのユーザー向けのセルフサービス分析、エンタープライズ BI のための統合プラットフォーム、Azure Data Services によるビッグ データ分析、BI のための普及型人工知能です。
誰もが使えるセルフサービス分析
すべてのユーザーにデータ操作を行う権限を与えて、組織にデータ カルチャを構築します。根本的に、BI とはコラボレーション プロセスです。Microsoft は Office 365 と深く統合されたシンプルな直感的エクスペリエンスに投資しています。インサイトを探索、検索、共有するシンプルな方法に重点を置いた月例アップデートを取得して、ナビゲーション、効率的な表示、ユーザー コラボレーションをご確認ください。また、進化した書式設定制御からパフォーマンス調整ツールまで、豊富な作成機能を利用できます。
エンタープライズ BI 向けの統合プラットフォーム
一元的 BI およびセルフサービス BI の両方の要件を満たす、管理性、スケーラビリティ、セキュリティを備えたグローバルな統合 BI プラットフォームを組織が作成できるようにします。エンタープライズ グレードのセマンティック モデルと世界規模でのレポート作成に関する企業向けの重要な更新により、ビジネス分析の単一の対象としての最新の準拠プラットフォームに移行します。
Azure Data Services でビッグ データを分析する
データのボリュームと複雑さが指数関数的に増加し続けています。使いやすく高速でセキュアな分析ソリューションに投資して、データから重要なインサイトを導き出し、適切な対応をとって競争の優位性を維持します。ペタバイト規模の分析に投資するなら、Power BI と Azure の組み合わせ以上の選択はありえません。
BI 向けの普及型人工知能
従業員がデータを探索して自動的にパターン検索を行い、データの意味を解釈し、今後の成果を予測することで、業績を高めます。Azure で開拓されて今では Power BI でも利用できるようになった新しい AI 機能を使用すると、すべての Power BI ユーザーがコーディングを必要とせずに、データの中に隠れているアクション可能な分析情報を発見し、より適切なビジネスの結果を推進できるようになります。

Dynamics 365 と Power Platform 製品を利用できるか地域ごとに確認する
製品ロードマップの詳細情報
Microsoft Power Platform
Dynamics 365
近日公開予定の製品ロードマップ
Dynamics 365
Microsoft Power BI ロードマップ
プレリリースの製品や機能は、製品版リリースの前に大幅に修正される場合があります。このロードマップは製品の見通しを示しており、個別の機能に関する最終ライセンスを示唆するものではありません。Microsoft は、記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。